nejicommu


「時の記念日」
6月10日より企画展を開催いたします。

「TOKI EXHIBITION」Vol.1

nejicommu
村上和香奈
郡司製陶所
パン屋塩見
おくやまゆか
Rieko KOGA

2023.06.10(Sat) - 2023.06.16(Fri)
12:00 - 19:00

nejicommu in the corner
151 0053
東京都渋谷区代々木3-5-7
シグマロイヤルハイツA103


時の記念日について

日本で初めて水時計(漏刻)が時を刻んだのは671年6月10日。
この日を記念して大正中期に制定されたのが「時の記念日」です。

社会生活の近代化が推進された当時、日本は欧米に比べ時間に対し大らかだったようで、「時間厳守、時間を節約」という啓発活動が始まりました。

その時代から100年余り、日本では世界に誇れるほど電車は正確な時刻で運行するようになり、時間に細やかになってきたような気がします。

皆さんにとって時間とはどのようなものでしょうか?
今年の時の記念日が私たちの大切な時間について考える日になれば幸いです。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

THANK YOU FOR SUPPORTING!

Using Format